2018年 03月 28日
寒緋桜のお披露目


(撮影:2018/03/25 直島にて)
FUJIFILM X-T2 ,XF56mmF1.2R sec:1/200 F9 ISO400 Provia AWB DR:100% EV:-0.撮って出し
ランキング参加中です。↓宜しければ「ポチッ!」お願いいたします



2018年 03月 24日
桜日和です。
しだれ、枝垂れて、桜道。

(撮影:2018/03/23 曹源寺にて)
FUJIFILM X-T2 ,XF56mmF1.2R sec:1/640 F8 ISO400 Provia AWB DR:100% EV:-0.33
ランキング参加中です。↓宜しければ「ポチッ!」お願いいたします



2018年 03月 24日
笑っちゃいけないね、お仕事中です。

(撮影:2018/3/23 曹源寺にて)
FUJIFILM X-T2 ,XF56mmF1.2R sec:1/250 F9 ISO400 DR:100%
ランキング参加中です。↓宜しければ「ポチッ!」お願いいたします



2017年 04月 29日
桜の余韻を求めて

FUJIFILM X-T2 XF56mmF1.2R sec:1/75 F11 ISO200 Pro Neg Hi, AWB DR:100% EV:-0.33 撮って出し
(撮影日:2017.4.27 岡山県)
ランキング参加中です。↓宜しければ「ポチッ!」お願いいたします



2017年 04月 24日
雨降ってしっとりいい感じ
photo #0128

FUJIFILM X-T2 XF56mmF1.2R sec:1/60 F11 ISO2000 Velvia WB=蛍光灯 DR:100% EV:0 撮って出し
(撮影日:2017.4.11 兵庫県龍野公園)
ランキング参加中です。↓宜しければ「ポチッ!」お願いいたします




2017年 04月 21日
今年の桜撮りは慌ただしく終わりました。開花が遅く咲いたら天気が悪く、そうこうしているうちに散ってしまった。。

FUJIFILM X-T2 XF56mmF1.2R sec:1/200 F8 ISO200 クラッシッククローム WB=蛍光灯 DR:100% EV:-0.33 撮って出し

FUJIFILM X-T2 XF56mmF1.2R sec:1/75 F11 ISO200 Pro Neg Hi, WB=蛍光灯 DR:100% EV:+0.67 撮って出し
(撮影日:2017.4.18 岡山県)
ランキング参加中です。↓宜しければ「ポチッ!」お願いいたします



2017年 04月 21日
これで最後かなぁ 2017の桜
青に惹かれる魅力的なフィルム Kodak Ektar を意識して撮影しました。
フィルムシュミレーションをクラッシッククロームにしてWbを蛍光灯に設定。

FUJIFILM X-T2 XF56mmF1.2R sec:1/40 F11 ISO200 クラッシッククローム WB=蛍光灯 DR:100% EV:+0.67 撮って出し

FUJIFILM X-T2 XF56mmF1.2R sec:1/26 F11 ISO200 クラッシッククローム WB=蛍光灯 DR:100% EV:+0.67 撮って出し
(撮影日:2017.4.18 岡山県)
ランキング参加中です。↓宜しければ「ポチッ!」お願いいたします



2017年 04月 21日
桜の覗き見

FUJIFILM X-T2 XF56mmF1.2R sec:1/120 F11 ISO200 ACROS+Rフィルター AWB DR:100% EV:-0.33 撮って出し
(撮影日:2017.4.16 兵庫県神崎町)
ランキング参加中です。↓宜しければ「ポチッ!」お願いいたします



2017年 04月 18日
桜を観に行ったのか人を見に行ったのか?
photo #0116

FUJIFILM X-T2 XF56mmF1.2R sec:1/80 F11 ISO400 クラッシッククローム AWB DR:100% EV:-0.33 撮って出し

FUJIFILM X-T2 XF56mmF1.2R sec:1/60 F11 ISO320 クラッシッククローム AWB DR:100% EV:-0.33 撮って出し

FUJIFILM X-T2 XF56mmF1.2R sec:1/550 F8 ISO200 Pro Neg Hi, AWB DR:100% EV:-0.67 撮って出し
(撮影日:2017.4.15 吉野の千本桜)
ランキング参加中です。↓宜しければ「ポチッ!」お願いいたします



2017年 04月 17日
今年初めて青空の下で桜を見た


